中学卒業証書授与式を終えて
2024.03.20
学校NEWS校長ブログ
3月16日(土)に中学卒業証書授与式が女子校講堂で行われました。

担任から名前を呼ばれて、壇上で一人ひとりに卒業証書を手渡していきます。少人数の京華女子ならでは授与式です。

表彰では、優等賞、皆勤賞、栄誉賞、日本私立中学高等学校連合会賞、東京都中学校体育連盟賞が授与されました。


中学卒業を迎えた3年生たちは終始とても立派な態度で、壇上から見ていてもコロナ禍のリーダー学年として後輩に慕われながら、逞しく成長したことを実感しました。

表彰、校長式辞、記念品贈呈の後には、中学2年生代表からの「送る言葉」がありました。京華女子ではEHDなどで縦のつながりもできますので、そこでお世話になった先輩、いつもリーダー学年として後輩を明るく逞しく引っ張ってくれた先輩への感謝の言葉がありました。とても立派な挨拶でした。憧れの先輩の後を受け継いでくださいね。

最後に中学を卒業する3年生代表から「誓いの言葉」がありました。入学後の1年間はコロナで様々な制約を受けましたが、2年生からは宿泊行事も、京華祭・体育祭もできたこと。辛いこともあったけれど、いつも前向きに励ましてくれた友達、制限がある中でも宿泊行事を実施してくれたり楽しいイベントを考えてくれたりしてくれた先生方、そして何より一番近くでいつも支えてくれた家族への感謝の気持ちを心を込めて語ってくれました。

卒業証書授与式のあと、教室に戻って最後のホームルーム。


さらに、そのあとの「卒業を祝う会」では、生徒、先生、保護者の方がそれぞれ工夫を凝らした動画を披露してくれました。たくさん笑って、たくさん泣いたね!
「3年間どうもありがとう!」生徒、先生、保護者がお互いにこの言葉を言い合っていました。

本当に心の優しい子に育ってくれました。高校に進学してからの皆さんの更なる成長に期待しています!!