箏曲部 「三曲のつどい」出演
2025.02.16
クラブTOPICS箏曲
2月16日(土)、箏曲部は「令和6年度 文京区三曲のつどい」に出演いたしました。
三曲とは、箏、三弦、尺八の日本の伝統音楽のことをいいます。あまり「箏」は馴染みがないと思いますが、見た目は琴のような楽器です。箏は、可動式の琴柱(ことじ)で弦の音程を調節し、爪をはめて弾きますので、これが琴との違いになります。
今回は二部にわかれて「花変奏曲」(菊城正明作曲)を演奏しました。「花変奏曲」は、瀧廉太郎作曲の唱歌「花」の変奏曲になります。四拍子、三拍子、四拍子と華やかに展開していき、聴いている方を飽きさせない、奥の深い曲です。
次回の演奏会は京華祭を予定しています。箏に興味をお持ちの方は、ぜひいらしてください。


