静かな朝
2022.01.24
校長ブログ
今日の朝、校門をくぐったとき、生徒がいないと学校はこんなに静かなのか…とあらためて思いました。

いつもなら、グランドで朝練習をしているマーチングバンド部の大きな挨拶の声や音楽室から聞こえてくる演奏の音が聞こえてきます。そして、何といっても一番耳に入ってくるのは、ワイワイ話しながら登校してくる生徒たちの笑い声です。
それが、今日は、シーーーーーンと静まり返っています。


ようやく聞こえてきたのは、始業のチャイムの音。
いつもより寂しく響いているように感じます。

今日から1月31日まで、京華女子は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全学年オンライン授業としました。

全学年を一斉に閉鎖したのは、2020年3~5月以来です。
あれから約2年が経とうとしています。
変異を続けるウイルスの特性も分析され、今後は今までとは違う対応をとることになっていくと思います。
急速に拡大した感染は、急速に収束していくと予想する専門家もいます。
1日6コマのオンライン授業、自宅にこもって画面を見ているのもきついと思います。
でも、もうしばらくの辛抱です。適度に気分転換をしながら、健康には十分気をつけて、この危機を共に乗り越えていきましょう!!
NEVER DIE!

