中学2年生 長野ヒストリーツアー無事に終了しました!

2021.11.10

中学校学校NEWS

【3日目】

楽しかった研修旅行も最終日となりました。生徒たちは相変わらずとても元気です。
ホテルを出発し、バスで約1時間ほど走り、鷹山ファミリー牧場にやって来ました。
気温は約3℃で、時々雪が舞っていました。
まずは牛の乳搾り体験。
今回お世話になるのはホルスタイン種のアイリスちゃんです。
とても人懐っこく、優しいウシさんでした。
多くの人は初めての体験だったようで少し怖がりながらも楽しく参加出来ました。

 

 

 

続いて屋内に移動してバター作り体験。
担当の方の軽快なMCに続いて牛乳の入った容器を上下にシャカシャカ振ります。
約10分程振り続けたのでちょっとした筋トレになりました。

 

 

 

 

 

お昼は牧場で育てた牛さんから取れた牛乳とお肉を使ったカレーでした。
命を戴くことに感謝の意味も込めておいしく残さず食べました。
食後に牧場で取れた牛乳を使った濃厚ソフトクリームをデザートに食べている生徒もいました。

 

 

楽しかった研修旅行もあっという間。この研修を通して様々な体験をすることが出来ました。
ここで学んだ事をこれからの生活に活かしていって欲しいと思います。
3日間お疲れ様でした!

【2日目】

本日も天候に恵まれ、みんな元気に研修旅行2日目をスタートしました。
バスに乗ること約1時間、まず初めに向かったのが善光寺。
こちらのお寺は特定の宗派によらないお寺で、参拝方法にきまりはないそうです。
また御本尊の床下を歩くことができるのですが、そちらは光が遮断された完全な暗闇を手探りで歩くことになリ少々スリリングなアトラクション?になっています。

 

本堂近くには、回向柱と呼ばれる大きな木の柱が数本立っていて、これに触れることでご利益があるそうです。
コロナ禍でもあるのでしっかりと感染防止のアルコール消毒をしてのぞみました。

また仲店通りには大小様々なお土産屋さんがあり、生徒たちもお土産を買い求めていました。

 

昼食は善光寺近くにある会場でお蕎麦定食を頂きました。とても雰囲気のある素敵な会場でした。

 

続いてバスに乗って松代象山地下壕へ。
この地下壕は第二次世界大戦の末期、軍部が本土決戦の最後の拠点として急ごしらえで建設したものです。
本土決戦を予定し、その際には大本営をこの地に移すことを考えていたそうです。
生徒たちも真剣にガイドさんの話に耳を傾けていました。

  

そして松代市内散策。各グループごとに事前に立てた計画に則って行動しました。
絶好の散策日和となり、充実した見学となりました。

 

 

 

 

明日最終日は鷹山ファミリー牧場に行って乳搾り、バター作り体験をする予定です。

【1日目】

東京は昨日までは雨が降っていましたが、本日は晴天で絶好の研修旅行日和となりました。
バスに乗ってまずは最初の目的地の無言館へ。
戦争で亡くなった画学生たちの作品を集めて展示した美術館となっています。
館内見学を終え、広場にて館長さんの講話を聞きました。
その中でも、命は最も尊いものであり、人と人との繋がりを大切にするべきだという話に生徒たちは真剣な眼差しで聞いていました。

 

次は待ちに待った昼食タイム。
屋外を歩いて少し冷えた体を温かいキノコ汁で癒すことができました。
生徒たちも満足そうです。

 

そしてさらにバスを進めること30分程度。今度は上田城にやってきました。
上田城は真田昌幸によって築かれた平城で、上田盆地のほぼ中央に位置しています。
関ヶ原合戦後徳川氏により取り壊され、今は本丸跡地があるのみで天守閣が存在したかどうかは定かではないとのことでした。

 

その上田城のすぐそばに私たちの宿泊するホテルがあります。
コロナ禍のため一人一部屋ということで友達と同じ部屋に宿泊をすることはできないけれど、みんなそれぞれ思い思いの時間を過ごしていました。
明日は善光寺見学や松代班別自由行動などの予定です。

 

お電話でのお問合せ

03-3946-4434

WEBサイトから

資料請求・お問合せ